
病院改修について
ビー・クリエートの病院改修工事
病院・医療・介護施設は一般の工事とは違う配慮が必要となってきます。例えば通院されるお客様への安全の配慮、戸惑うことなくスムーズに普段通りに治療を受けられる配慮。 またそこで働く先生方や看護師の方々への配慮。さらに近隣の住民の方々への一層の配慮。ビー・クリエートではこれまで100件以上に及ぶ病院、医療・介護施設の改修工事実績で 培った経験とノウハウをもとに、単なる建物の補修工事ではなく、施工後にそこで働く方々を含めご利用者様が快適に医療を行うことができる環境づくりを大切にしています。


見た目への配慮

利便性の配慮

安全性への配慮

環境への配慮

施設満足度の向上
患者様にとってもそこで働く方々にとってもより使いやすく、快適な環境を作り出すことが、医療自体の質の向上にもつながります。
患者様、職員様のことを考えた施工
工事期間中における安全性の確保
工事期間中の入院患者様や職員様への配慮、外来患者様の出入りの安全性などを考慮した工程管理・安全管理を実施します。
病院にあった素材、施工方法の選択
院内感染、消臭効果、耐薬品、耐摩耗性のある素材の仕様や、入院患者様や職員様の院内動線に配慮した施工方法をご提案いたします。
使いやすさや安全性を考えた設計
ストレッチャーや車椅子にも対応できるスロープ・バリアフリーや、スムーズに使用できる内部建具(ドア)など、配置やスペースを確保する設計をご提案いたします。
安心のオールリカバリー
設計・施工はもちろん、特定建築物を維持するための「建物定期点検」「報告書作成・提出」から、清掃メンテナンスまでをオールリカバリー※いたします。
※All Recovery System(当社では、建物を改修し完成当時の状態に近づけ維持するという意味でこの言葉を使用しています。)

長崎県内での施工実績は延べ100件以上。安心しておまかせ下さい。
病院改修工事の流れ
ご相談
まずはお悩みをお聞かせ下さい。

調査・分析
現在の建物の状況、問題点の調査・分析を行います。

報告・提案
調査結果をまとめ最善の改修方法を提案させていただきます。

改修工事
安全かつスムーズな施工を行います。

アフターフォロー
工事完了後からが本当のお付き合いだと考えております。
ビー・クリエートのココがポイント
・防熱、防寒、防水性の高い塗料で建物を守ります。
・壁面のクラック(裂け目)等に補修用の樹脂を注入し補強します。
・塩害や台風の多く劣化の進みやすい長崎ならではの検査を行います。
・ヒビに対してエポキシ樹脂などを注入し修繕します。
・小規模な点検から大規模な改修工事まで幅広く対応可能です。
外壁改修

クラック補修

モルタル浮き補修
屋上防水改修


その他の施工事例を見る